令和7年度 妙義中学校
富岡市甘楽郡中体連総合体育大会
6月7・8日に富岡市甘楽郡中体連総合体育大会が実施されました。妙義中学校からはバレーボール部・陸上競技部・卓球部・剣道部の生徒達が大会に出場し、仲間と励まし合いながら、自分の持っている力を精一杯発揮しました。
中体連壮行会
6月6日(金) 中体連の壮行会が実施されました。明日からスタートする中体連の大会に向けて各部が決意表を行いました。3年生にとっては中学校生活最後の大会となります。仲間と励まし合いながら自分たちが持っている力を精一杯発揮してほしいと思います。
教育実習最終日
5月19日よりスタートしました教育実習が、本日、最終日を迎えました。3週間という短い期間でしたが、生徒とふれあう中でたくさんの経験を積み、さらに実習生として頑張る姿が生徒たちによい影響を与えてくれたと思います。大学に戻った後も、妙義中学校での経験を生してくれることを願っています。
今日の給食(6/6)
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、きのこストロガノ、ポテトと大豆のごまドレサラダ、ララクラッシュパインです。
小中連携 1年生授業参観
6月5日(木) 朝は本校の生徒たちがあいさつ運動で小学校にお邪魔しましたが、午後は小学校の先生方をお招きして、1年生社会の授業の様子を参観していただきました。妙中・高田小・妙義小の3校で協力し合い、小中学校間の連携を密にすることで、児童生徒の健全な成長と学びの充実に努めています。