学校日記 行事など

令和6年度 妙義中学校

学校 今日の授業から(2月5日)

 今日の2時間目の様子です。

 1年生は体育で「サッカー」を行いました。外は寒かったですが、元気にボールを蹴っていました。男子は試合を、女子は少人数でシュートやドリブルの練習をしました。

 2年生は音楽でした。立志の集いで歌った「いのちの歌」について、歌った感想や、思ったこと、よかった点等感想を交えて記述しました。その後、歌舞伎を鑑賞しました。

 3年生は国語でした。熟語の構成についてのプリントに取り組み、答え合わせをして確認しました。その後、「様々な国の人々と関わる上で大切な事」についての意見文を書きました。

  今日の給食は、ごはん、牛乳、春巻き、もやしのラー油漬け、マーボー豆腐でした。もやしのラー油漬けがピリ辛でご飯が進みました。マーボー豆腐もいい味でした。ご馳走様でした。