2025年9月の記事一覧
今日の授業から(9/29)②
2年体育「マット運動」の授業の様子です。動画で動作を確認しながら、回転技・静止技などに挑戦しました。
今日の授業から(9/29)①
1年数学「方程式の利用」の授業の様子です。学び合いを通し、方程式の問題を解きました。
今日の給食(9/29)
今日の給食は、ご飯、牛乳、なめこのみそ汁、肉じゃが、サバの塩こうじ焼きです。
3年実力テスト
9月29日(月) 3年生を対象とした実力テストを実施しました。どの生徒も真剣にテストに臨みました。
富岡甘楽中体連新人大会終了
9月13日からスタートしました富岡甘楽中体連新人大会が無事に終了しました。剣道部は女子個人戦で3位入賞を果たし県大会へ出場します。さらに、陸上競技部は延べ11名が入賞し、男子4×100mリレーも含め多くの種目で県大会へ出場予定です。また、卓球部は団体戦で準優勝を果たすことができました。生徒たちにとって次につながるとてもよい大会になったと思います。保護者の皆様には生徒の送迎や応援等でご協力いただきありがとうございました。
今日の授業から(9/26)③
2年英語の授業の様子です。「疑問詞 + to do」の「何を〜すべきか」といった表現について学習しました。
今日の授業から(9/26)②
1年数学「比例」の授業の様子です。比例を利用した応用問題にチャレンジしました。
今日の給食(9/26)
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、マスカットと梨のカクテルゼリー、小魚スナックです。
今日の授業から(9/26)①
3年家庭科の授業「幼児の遊び」の様子です。幼児の遊びを考える上で大切な事は何かを学習しました。
第16回 妙中祭
9月25日(木) 天候にも恵まれ、全校生徒が集い、第16回妙中祭が無事に開催されました。生徒たちは実行委員を中心に7月から準備や練習を進めてきました。その成果を発揮し、今日は、懸命に競技に取り組む姿や仲間と協力し応援し合う姿など、とても素晴らしい姿を見せてくれました。地域・保護者の方には、お忙しい中にもかかわらずお越しいただき、生徒たちに温かい声援を送っていただきましたことに感謝申し上げます。