掲示板
学校日記 行事など

令和6年度 妙義中学校

学校 今日の授業から(4月26日)

 今日も青空の下、挨拶運動で1日が始まりました。

 3時間目の授業の様子です。

 3年生は数学でした。「いろいろな式の展開」の学習で、展開公式を使っていろいろな式を展開する問題に挑戦しました。公式を使った方が楽に展開できることを理解できたでしょうか?

 2年生は国語でした。「アイスプラネット」の学習です。ぐうちゃんという登場人物に対する僕の思いを考える活動を行いました。

 1年生は社会科の地理分野の学習でした。地球儀やその他の世界地図の特徴や違い、利用の方法等、様々な角度から地図の特徴を学びました。

 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、磯香和え、豚汁でした。今日は和食メニューでした。「いわしのかば焼き」の味付けが最高でした。

 妙中ラジオ♬毎週金曜日は、妙中ラジオの日です。3年生のDJが活躍しました。新学期の抱負についてのアンケートから、選ばれた話題について「楽しく、面白く」放送できました。

 

学校 今日の授業から(4月25日)

 今日は朝から快晴です。3時間目の授業の様子です。

 3年生は、修学旅行の行動計画や行き先の調べ学習を行いました。楽しそうに調べたり、話し合ったりしている姿が印象に残りました。

 2年生は体育館で走り高跳びを行っていました。跳び方の師範を映像で確認してから、自己記録に挑戦しました。M教諭も手本として140cmを跳び、生徒から拍手がおこりました。

 1年生は、横浜修学旅行の事前学習を行いました。グループに分かれて行動計画を作成しました。

 今日の給食は、背割りパン、牛乳、ウインナーケチャップソース、いかくんサラダ、パンプキンシチューでした。パンプキンスープはその名の通りカボチャたっぷりでした。美味しかったです。

学校 今日の授業から(4月24日)

今日は朝から雨の1日です。

 3時間目の授業の様子です。

 1年生は英語(Funglish)でした。アルファベットの小文字のミニテストをしていました。文字や単語のスペルは繰り返し、練習することが大切です。

 2年生は国語の学習で、少年の主張の文章の作成を行いました。タブレットを用いて自分の主張したいことを文章にまとめていました。

 3年生は数学でした。多項式の「式の展開」について、公式を用いて展開する練習問題に取り組みました。

 今日の給食は、ごはん、牛乳、春巻き、カラフルこんにゃくサラダ、八宝菜でした。カラフルこんにゃくが給食の色彩を豊かにしてくれました。

 

今日の授業から(4月23日)

1時間目

1年生は英語です。「pin」と「pen 」、「comb」や「come」など、様々な発問の似ている単語について、ALTの発問を集中して聞き分けていました。正解すると嬉しそうでした。

 

2年生は家庭科です。中学生に必要な栄養素について調べました。「タンパク質」や「炭水化物」など、日頃の食事に使われている食材の栄養素やカロリーに関心をもてるとよいですね。

 

3年生は音楽の鑑賞です。名曲「モルダウ」で演奏されているフルートやクラリネットなどの楽器の音色の特徴を集中して聴いていました。

 

学校 今日の授業から(4月22日)

4月第3週目が雨の中スタートしました。2時間目の授業の様子です。

1年生は「横浜修学旅行」の活動計画の作成を行いました。各グループに分かれて活発に話し合いが行われました。

2年生は美術で「想像の絵」の続きに取り組みました。想像の世界のストーリーを考えて絵に表現しています。

3年生は英語(Funglish)でした。本時の学習の振り返りを行い、友達の良い所や考えをまとめていました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、アジ磯辺フライ、ひじきの炒め煮、おろし汁でした。おろし汁は、大根おろしの味がスープに入り絶品でした。

 

学校 今日の授業から(4月19日)

1時間目の授業の様子です。

1年生は国語で、少年の主張についての構成について考えました。真剣に取り組みました。

2年生は理科で、「水に電気を流したらどうなるか」について考えました。

3年生は社会で歴史ミニテストから始まりました。知識の積み重ねは大切です。

 今日の給食です。ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、春雨サラダ、マーボー豆腐でした。中華メニューも生徒に人気です。

学校 今日の授業から(4月18日)

 本日は、授業参観、懇談会、PTA・振興会の年度始総会と大変お世話になりました。

 3年生は1,2校時に全国学力学習状況調査を実施しました。全員が真剣な表情で問題に取り組んでいました。

 2年生の4時間目は国語でした。「少年の主張」についての学習でした。2年生として1年生の時よりグレードアップした作品にするための工夫を学びました。

 1年生の4時間目は、英語(Funglish)でした。単語について「How do you say~」で「~」の部分を英語で答える練習を繰り返しました。とても楽しそうに取り組んでいました。

 

 今日の給食は、ゆめロール、牛乳、ペンネのクリーム煮、グリーンサラダ、お祝いデザートでした。ペンネのクリーム煮は、クリーミーなホワイトソースが最高でした。

学校 今日の授業から(4月17日)

 今日の1時間目の授業です。

 1年生は数学でした。素因数分解を活用して最大公約数を求める問題に取り組みました。

 2年生は道徳でした。「ジコチュウ」という題材で、考え方や立場の違いを尊重し合うために大切な事について考えました。

 3年生は社会科の歴史分野の学習でした。第一次世界大戦の影響による日本の政治経済の変化について調べ、理解を深めました。

 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、鮭の照り焼き、キャベツときゅうりの浅漬け、田舎汁でした。今日は、和風のメニューでした。

晴れ 4月17日元気にスタート!

 妙義山の新緑は、山の下部を覆いました。新緑は、これから徐々に上部に移って行きGW頃には山頂に達するでしょう!今日も、生徒会本部役員の元気なあいさつで1日がスタートしました。

美術・図工 美術部の階段アート(4月16日)

 東階段1F~踊り場の階段に美術部の作品が飾られました。上段と下段で一つの絵になるように工夫した階段アートです。昨年度から始まり、今回で3回目のリニューアルです。授業参観にお越しになったときに是非ご覧ください。

学校日記 行事など

令和5年度 妙義中学校

花丸 令和5年度修了式

本日は修了式です。

最初に後期妙中賞の表彰を行いました。

続いて1年間の皆勤賞表彰です。

校長先生から、1年間を振り返り、日々の積み重ねを大切にして新年度のスタートを迎えましょう、と式辞がありました。

保護者の皆様、地域の皆様には1年間たいへんお世話になりました。本校の教育活動にご理解とご協力をいただいたことに感謝申し上げます。令和6年度もよろしくお願いいたします。

学校 今日の授業から(3月25日)

2時間目の授業の様子です。

2年生は美術。木彫りの小箱を、彩色をして仕上げていました。作業が早い生徒はニス塗りです。箱の中には、3年生で制作する篆刻作品が入る予定だそうです。

1年生は社会科(歴史)。安土桃山時代のまとめです。学習を通して気づいたこと、現代につながっていることなどを確認していました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、コーンサラダ、ヨーグルトレモン味でした。令和5年度最後の給食でした。ハッシュドポーク、柔らかく煮込んであり、とても美味しかったです。

学校 今日の授業から(3月22日)

4時間目の様子です。

1年生は校庭で体育を行いました。青空の下、Tボールです。球技を楽しむ声援、笑い声が校庭に響きました。

2年生は国語で「ビブリオバトル」の学習でした。自分のお気に入りの本を3分間で紹介し合いました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバの具(ひき肉、ナムル)、チゲ汁でした。具がたっぷりで美味しいビビンバでした。

学校 今日の授業から(3月21日)

 今日の3時間目の様子です。

 2年生は、来年度4月に実施される妙中集会に向けた準備を行いました。新1年生に向けた集会で、妙義中学校のルールや生活で大切な事等、様々なことを伝えます。その内容を検討しました。

 1年生は、技術の学習でした。「材料と加工の技術」の作品作りを終え、まとめのレポートを書きました。

 今日の給食は、パックラーメン、牛乳、から揚げ、きゅうりのキムチ漬け、ちゃんぽんラーメンスープでした。今日は寒かったので、温かいちゃんぽん麺は最高でした。

 

学校 今日の授業から(3月19日)

 1年生の1時間目は体育でした。校庭でサッカーを行いました。元気な声、俊敏な動き、声援・・・楽しくサッカーの試合に取り組みました。

 2年生の4時間目は家庭科でした。お弁当作りのレポートが返却され、来年度のお弁当の日についてやる気を新たにしました。その後、消費被害、消費トラブルについて考えました。クリーム入りと書いてあるパンにクリームが入っていないときはどのように対処すればいいのだろう??表示と違う商品だったらどのようにすればいいのだろう??様々な場合について考えました。

 今日の給食は、背割りパン、牛乳、スラッピージョー、げんきサラダ、鶏肉ときのこの米粉クリームシチューでした。シチューは、鶏肉多めでいい味でした。

学校 今日の授業から(3月18日)

2年生は富岡製糸場の見学のため9時に学校を出発しました。風が強く寒い中ですが、元気に出発しました。

 富岡製糸場では、建物や内部の様子、歴史などについて学びました。世界遺産センター「セカイト」では、来場10万人記念が妙義中学校2年生の訪問と重なり、取材を受けました。本日18時、20時の群馬テレビのニュース、明日の上毛新聞の朝刊で取り上げられる予定です。

1年生の3時間目は美術でした。「気になる風景」の仕上げです。1年生一人一人が一生懸命に描いた絵が完成していきました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグアップルソース、ごぼうサラダ、なめこのかきたま汁でした。ハンバーグのソースは甘く感じました。リンゴの甘さです。

学校 今日の授業から(3月15日)

1時間目の様子です。

1年生は英語(ファングリッシュ)でした。What are you doing now? I am studying English. ・・・・・現在進行形の表現を学習しました。

 

2年生は理科でした。1年間のまとめの学習で、ワークを活用して復習しました。全員が集中して取り組んでいました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、オムレツ、ガパオライスの具、春雨スープでした。ガパオライスはタイの料理で、日本語だと「バジル炒めごはん」だそうです。バジルの香りがほのかにしました。

学校 今日の授業から(3月14日)

2時間目の授業の様子です。

2年生は理科。気象についての単元末問題に取り組んでいました。緊張感のある雰囲気でした。

1年生は社会。安土・桃山時代に桃山文化が栄えた背景について調べていました。戦国大名や豪商たちが担った文化です。

3年生の教室や玄関は、主役の生徒達がいなくなって少し寂しそうです。

  今日の給食は、ココアパン、牛乳、おさかなとうふナゲット、こんにゃく入りサラダ、ペンネのクリーム煮でした。クリームたっぷりのペンネ、美味しかったです。

 

 

学校 卒業式(3月13日)

 本日、妙義中学校第62回卒業式でした。緊張感の中、式は始まりました。卒業証書授与、式辞、祝辞、送辞、答辞、記念合唱・・・と進みました。合唱の最中には卒業生の目から涙が・・・・。感動の卒業式でした。来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。