令和7年度 妙義中学校
今日の給食(10/1)
今日の給食は、ごはん、牛乳、いもだんごのすまし汁、なすの鉄火みそ、いわしハンバーグです。
 
今日の授業から(10/1)①
2年美術「喜怒哀楽を抽象で表す」の授業の様子です。絵の具を使用した抽象表現に挑戦しました。
生徒会本部役員選挙教室演説
9月30日(火) 10月に実施予定の生徒会本部役員選挙に向け、各教室を立候補者・応援演説者が訪問し、教室演説会を実施しました。一人一人の生徒が、自分たちの学校をどうしたいかを考え、その代表を選ぶことで、この妙義中がさらによりよい学校となっていくことを願っています。
 
今日の授業から(9/30)③
3年理科「力の働き方」の授業の様子です。物体に働く二つの力と重力のつりあう力の関係について調べました。
今日の給食(9/30)
今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、小松菜ときのこの和風スパゲッティ、ハニーマスタードサラダ、ヨーグルトです。
 
今日の授業から(9/30)②
2年数学「一次関数」の授業の様子です。お風呂の水のたまる量と時間等、一次関数を身のまわりのことと結びつけて考えました。
今日の授業から(9/30)①
1年家庭科「手洗いで洗濯しよう」の授業の様子です。中性洗剤を使ったビブスの手洗いに挑戦しました。
今日の授業から(9/29)②
2年体育「マット運動」の授業の様子です。動画で動作を確認しながら、回転技・静止技などに挑戦しました。
今日の授業から(9/29)①
1年数学「方程式の利用」の授業の様子です。学び合いを通し、方程式の問題を解きました。
今日の給食(9/29)
今日の給食は、ご飯、牛乳、なめこのみそ汁、肉じゃが、サバの塩こうじ焼きです。