学校日記 行事など

2024年11月の記事一覧

学校 今日の授業から(11月25日)

 今日の3時間目の様子です。

 1年生は美術でした。紙粘土で身近な果物や野菜を作っています。心材にアルミホイルや針金を活用し、本物そっくりに作ろうと真剣です。段々、本物そっくりの形になってきました。

 2年生は学活で、「立志の集い」に向けて活動内容を確認しました。自分史や立志の言葉等をこれから作成したり、まとめたりします。立志の集いに向けて、何をやるべきか明らかになってきました。

 3年生は学活で、出願準備のための作業を行いました。受験申込み書、出願のための記録作成、自己評価のまとめ等、生徒によって活動は違いましたが、本番を間近に控え、真剣な表情で取り組んでいました。

 今日の給食は、ごはん、牛乳、つくねハンバーグ、野菜のごま和え、田舎汁、納豆でした。つくねハンバーグ、納豆、ごはんによく合います。各教室から納豆の匂いが・・・。ごちそうさまでした。