令和7年度 妙義中学校
1年生修学旅行へ
晴天に恵まれ全員参加で修学旅行に臨むことができました。実行委員を中心に出発式が行われました。今日1日有意義な旅行になることを願っています。
修学旅行 解散式
無事に磯部駅に到着し、解散式を行いました。生徒たちは仲間と協力し充実した3日間を過ごすことができました。明日はゆっくり休んで疲れをとってほしいと思います。また、保護者の皆様には、修学旅行に際し、たくさんのご理解とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。大変ありがとうございました。
修学旅行 東京駅出発
東京駅を出発しました。帰着時間は予定どおりとなる見込みです。 保護者 の皆様には 生徒のお迎え等で大変お世話になりますが ご協力をよろしくお願いいたします。
修学旅行 京都出発
京都駅で昼食を済ませ お土産を手にした生徒たちは、 東海道新幹線に予定通り乗り込み、群馬に向けて出発しました。
修学旅行 絵付け体験
京都駅に到着しました。現在、京都タワーで清水焼絵付け体験を行っています。この後、昼食を済ませ、東海道新幹線に乗り、群馬に向けて出発します。
修学旅行 伏見稲荷大社
伏見稲荷大社見学の様子です。 この後は 京都タワーを目指します。
修学旅行 稲荷駅到着
JR稲荷駅に到着しました。
修学旅行 ホテルを後に
3日間お世話になった宿「アーバンホテル京都五条プレミアム」を後にして伏見稲荷に向け出発しました。 電車を乗り継ぎ JR 稲荷駅を目指します。
修学旅行 3日目 スタート
5月 13日 火曜日 修学旅行最終日の朝を 迎えました。 昨夜は 生徒たちはゆっくり休むことができたようです。 今日は 伏見稲荷大社見学 へ、その後 京都タワーで 清水焼 絵付け体験をする予定です。
修学旅行 2日目 夕食
修学旅行 2日目の夕食の様子です。 今日も疲れたことと思いますが、体調を崩す生徒もおらず 無事に2日目を終えようとしています。