令和7年度 妙義中学校
雨の日は図書室へ!
昨日より関東甲信地方が梅雨入りした模様です。雨の日が続き、昼休みに校庭で遊ぶことができない日もあるでしょう。そんな時は、是非図書室を利用してほしいと思います。たくさの本の中から読みたい本と出会えるのが図書室の魅力です。多くの生徒が図書室を利用し、素敵な本と巡り会うことを願っています。
今日の給食(6/11)
今日の給食は、ご飯、牛乳、豚丼の具、キャベツの浅漬け、厚焼きたまごです。
今日の授業から(6/10)
3年生保健体育バレーボールの授業の様子です。練習の成果があらわれ、ボールがつながるようになってきました。チームで協力し合い、ラリーを続けたり点が取れたりできるようになるとバレーボールの楽しさが増しますね。互いに教え合ったり、支え合ったりしながら、更にチームワークと技術の向上を図ってほしいと思います。
今日の給食(6/10)
今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、なすとズッキーニのトマトスパゲッティ、アーモンドサラダ、ソフールヨーグルトです。
校内研修 要請訪問(6/9)
本校では、校内研修のテーマを「エージェンシーを発揮する『自律した学習者』の育成~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を通して~」とし、より良い授業づくりに向けた研修を進めています。本日は、群馬県教育委員会 西部教育事務所の指導主事さんをお招きして研修会を実施しました。