令和6年度 妙義中学校
今日の授業から(6月17日)
今日は全職員の研究授業が行われ、富岡市教育委員会の指導主事が見守る中、授業が実施されました。
3年生の2時間目は社会科でした。今後私たちは、AIとどのように関わって暮らしていくのがよいか考えました。活発に考えを発表し合いました。
2年生の4時間目は英語(Funglish)でした。未来形を活用し10年後の同窓会海外旅行プランの作成に取りかかりました。授業の始めの劇が最高でした。
1年生の2時間目は国語でした。「未確認飛行物体」について最も印象に残った言葉とその言葉の効果についてまとめ発表し合いました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ピーマンの肉詰め、チキンサラダ、にらワンタンスープでした。ピーマンの味に夏を感じました。