2024年5月の記事一覧
今日の授業から(5月9日)
4時間目の授業の様子です。
1年生は英語(Funglish)でした。Are you a ~fan?というフレーズをビンゴゲームをやりながら練習しました。とても楽しそうに取り組むことができていました。
2年生は国語で「自己流枕草子」を作成するために、自分にとっての各季節の出来事を見つけていました。冬についてが1番多かったようですが、それぞれの季節の出来事をたくさん探すことができました。
3年生は社会で、第二次世界大戦の内容でした。戦局の悪化による影響や人々の暮らしの変化について、資料集や教科書で調べました。世界では現在戦争状態にある国もありますが、平和な世の中が継続することの大切さを強く感じました。
今日の給食は、背割りパン、牛乳、チキンナゲット、焼きそば、カレースープでした。今日は炭水化物多めの給食でした。焼きそばパンにして食べている生徒が多かったです。