学校日記 行事など

2024年12月の記事一覧

学校 今日の授業から(12月11日)

 今日の6時間目に、第3回避難訓練を実施しました。寒くなり乾燥してきたこのところ、火事のニュースも聞こえてきます。今回はPC室から出火したという設定でした。火を発見した第1発見者が職員室に通報、非常ベルが鳴り、全校放送、消防署への通報、避難開始・・・と進みました。避難の全校放送から、校庭に集まり、全校生徒の安全を確認するまで2分5秒でした。前回より約1分程短縮でき、消防署の方からも安全に素早く避難できていたとお褒めの言葉をいただきました。その後、水消火器を使って消火訓練を行いました。もしもの時の為の訓練になりました。

 今日の給食は、ごはん、牛乳、下仁田ねぎのメンチカツ、ひじきとチキンのピリ辛和え、のっぺい汁でした。下仁田ねぎを使ったメニューが続いていますが、甘くて美味しいです。ごちそうさまでした。