学校日記 行事など

2024年11月の記事一覧

今日の授業から(11月29日)

3校時の授業の様子

1年生は社会の歴史で南北朝・室町時代のテストでした。テスト前にはワークを見直して、お互いに出題を予想した問題を出し合っていました。

   

2年生は国語の古文でした。音読をした後、「扇の的:弓流し」の与一と義経はどんな登場人物なのか、他の人物の感想などから根拠をもとに自分の言葉で考えました。

   

3年生はバトミントンでした。体育館全体が使用できるようにネットが張られているので、みんなで2対1などのラリーを楽しんでいました。

  

今日の給食はごはん、牛乳、ツナサラダ、ココナッツミルクカレー、バナナケーキでした。