令和6年度 妙義中学校
今日の授業から(9月26日)
今日の3時間目の授業の様子です。
3年生は理科でした。今までの学習の復習として理科ワークに取り組みました。ワークに臨む3年生から真剣さが伝わってきました。
2年生は数学で2元1次方程式のグラフの学習でした。方程式の解を座標平面上で表す方法を考え、その後、問題に取り組みました。
1年生は社会科の地理分野の学習でした。資源が豊富な西アジア中央アジアについて、生活の特色や宗教、原油の生産、気候の特徴・・・・と調べてまとめました。
今日の給食は、背割りパン、牛乳、たまご巻ウインナー、ソース焼きそば、ひよこ豆のトマトスープでした。焼きそばは、麺がしっかりしており食べ応えがありました。