学校日記 行事など

2024年10月の記事一覧

学校 今日の授業から(10月30日)

 今日の1時間目の様子です。

 3年生は社会科でした。裁判員制度と司法制度改革についての学習でした。裁判を身近で公正なものにするための制度や考え方について学びました。

 2年生は体育でした。新体力テストの種目について分析し、さらに記録を伸ばせそうな種目に取り組みました。写真は自分の記録を確認している所です。

 1年生は国語でした。「中学生に適している睡眠時間はどれくらいか」という課題について、根拠を持って説明できる文章を書く学習です。今日は、根拠を見つけて箇条書きにしました。

 今日の給食は、さくらごはん、牛乳、にらメンチカツ、きゅうりとツナの塩昆布和え、呉汁でした。メンチカツは、にらの風味を感じる美味しいメンチでした。