学校日記 行事など

2022年8月の記事一覧

8/30 テスト

長期休業が明けた最初の授業日は、5教科のテストを実施しています。3年生は半年後に迫った高校入試を意識した問題、1,2年生はここまでの学習内容をもとにした問題です。集中して問題と格闘しています。

8/29 避難訓練

今回は大きな地震が発生し、その後、校内からの出火を想定した訓練を行いました。緊急地震速報による一時避難を行い、その後、火災を避けて体育館へ避難する形を取りました。

今週は防災週間。万が一の災害や非常事態時の動きの確認を、各家庭でもお願いいたします。

8/29 2学期始業式

本日より2学期が始まりました。大きな行事がたくさん控えている学期です。感染予防に努めながら、練習方法や実施方法を工夫して充実した教育活動を行っていきたいと思います。今日の式辞では、充実させるための4つのキーワード、「自分から」「挑戦」「粘り強く」「感謝」を改めて確認しました。

8/27 PTA親子作業

雨上がりの蒸し暑い中、校庭を中心に環境整備を行いました。休日の朝から、たくさんの保護者の方にお世話になりました。おかげさまで、さっぱりとした環境で新学期がスタートできます。ありがとうございます。