定期テスト2日目
11月14日(金) 2学期定期テスト2日目の様子です。今日の科目は英語、技術・家庭、保健体育、国語でした。最終日ということもあり、生徒たちは集中力を切らさず、最後まで真剣に取り組んでいました。これまでの努力の成果を出そうと、一人ひとりが全力を尽くしている姿が印象的でした。
11月14日(金) 2学期定期テスト2日目の様子です。今日の科目は英語、技術・家庭、保健体育、国語でした。最終日ということもあり、生徒たちは集中力を切らさず、最後まで真剣に取り組んでいました。これまでの努力の成果を出そうと、一人ひとりが全力を尽くしている姿が印象的でした。
7月18日(金) 茂木農園さんにお世話になり、今年度もブルーベリーの収穫体験をさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
5月17日(土) PTA親子リサイクル運動を実施しました。保護者・地域の皆様には、たくさんの資源を提供していただきまして、大変ありがとうございました。また、PTA役員さんや生徒の皆さんを始め、雨の中にもかかわらず回収作業にご協力いただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。収益は、生徒たちのために大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
4月17日(木)第1回学校運営協議会が開催されました。学校運営協議会委員の方にお集まりいただき、今年度の学校運営方針や学校課題、活動計画について話し合いを行いました。地域の方にご協力をいただきながら、地域と共にある学校づくりを進めて参ります。今年度も大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
( ↑ 学校の適正配置計画に係る進捗状況がわかります。)
令和7年度 年間行事予定表は以下のPDFからご確認ください。
☆完全下校時刻
11月~16:25
☆当面の予定
11/3(月)
文化の日
11/4(火)
三者面談4日目 全校集会
11/5(水)
三者面談5日目
学校運営協議会②
11/6(木)
三者面談6日目
11/7(金)
保育実習(3年)
11/11(火)
表彰集会(妙中賞等) 部活動中止期間~14日(金)
11/18(火)
妙義山イルミネーション作り(1・2年生)
11/20(木)
PTA講演会
11/24(月)
振替休日
11/25(火)
全校集会
11/27(木)
3年実力テスト
11/28(金)
エイズ予防教室
12/2(火)
生徒会集会(人権講話)
12/9(火)
学校保健委員会
12/10(水)
妙中体験
12/16(木)
生徒会集会・専門委員会
12/18(木)
避難訓練
12/19(金)
書き初め練習
12/22(月)
大掃除
12/23(火)
2学期終業式・弁当の日
12/29(月)
学校閉庁~1/2(金)
1/6(金)
公立高校入試出願~1/30
1/7(水)
3学期始業式・書き初め大会
1/8(木)
実力テスト
1/12(月)
成人の日
1/13(火)
全校集会
1/20(火)
生徒会集会
1/27(火)
表彰集会・専門委員会
1/30(金)
立志の集い
☆ 新型コロナウィルスへの対応
お子さんが新型コロナウイルスに感染した場合には、ただちに学校へご連絡ください。また、症状が回復し、登校を再開する場合には「療養報告書」の提出をお願いいたします。
*新型コロナウィルス療養報告書→新型コロナウイルス児童生徒療養報告書.pdf
☆ インフルエンザへの対応
お子さんがインフルエンザに感染した場合にも、ただちに学校へご連絡ください。引き続きの臨時的措置として、インフルエンザに関する「治癒証明書」の提出は不要です。これに代わって「療養報告書」の提出をお願いします。ただし、医師の診断により5日経過する前に登校可能となった場合には、治癒証明書の提出が必要となります。
*インフルエンザ療養報告書→インフルエンザ療養報告書.pdf
*インフルエンザ及びその他の感染症による出席停止の治癒証明書→出席停止について(治癒証明書)R7.pdf