令和7年度 妙義中学校
校内少年の主張大会
5月29日(木) 校内少年の主張大会を実施しました。各学年の代表となった6名の生徒が全校生徒の前で、素晴らしい発表をしてくれました。この少年の主張には、代表の6名だけでなく、全校の68名の生徒全員が、年度当初より取組を進めてきました。この少年の主張を通して感じた思いや学んだことを学校生活の中で生かしてほしいと思います。
なお、校内代表となりました2名の生徒は、7月1日(火)にかぶら文化ホールで実施されます、富岡市少年の主張大会に出場します。
今日の給食(5/29)
今日の給食は、バックラーメン、牛乳、しょうゆラーメンスープ、ナムル、上州しゅうまいです。
今日の授業から(5/29)
1年生の理科の授業では、動物のからだのつくりについて学習しています。今日は用意されたカタクチイワシとエビを解剖し、ルーペやピンセットを使い観察するなど、それぞれのからだのつくりの共通点や相違点について調べました。
今日の授業から(5/28)
2年生美術の授業ではコラージュ作品づくりを行っています。以前、授業で撮影した写真の中から気に入ったものを選び、色合い・形・数・視点など意識し組み合わせ、インスタ風のコラージュづくりに挑戦しました。どんな作品ができるかとても楽しみです
今日の給食(5/28)
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、げんきサラダ、ララクラッシュピーチです。
3年生 清水焼 湯飲み・マグカップ到着
5月中旬に実施されました、3年生の奈良・京都修学旅行では、清水焼の絵付け体験を行いました。製作した湯飲み・マグカップが本日学校へ届きましたので、3年生の皆で作品を片手に記念撮影を行いました。
人権旬間スタート
本日より第1回人権旬間がスタートしました。本校では年2回の人権旬間を設け、人権について集中的に学習を進めています。第1回目のテーマは「思いやりと感謝」です。校長による人権講話の後、学級で振り返りやスローガン等について話し合いました。いじめをなくし、人を思いやる心を育てる等、人権意識の高揚を図るため生徒主体の活動を進めていきます。
今日の給食(5/27)
今日の給食は、バンズパン、牛乳、ミートボールのパスタスープ、コールスローサラダ、白身魚のバジルソースフライです。
今日の授業から(5/26)
技術の授業では、2年生の生徒達が、わき芽を摘んだり、花の付いている茎を手でそっと揺らし受粉させたりなど、工夫しながらミニトマトを大切に育てています。ようやく成果が表れ、実が少しずつふくらみ始めました。
今日の給食(5/26)
今日の給食は、ご飯、牛乳、おろし汁、豚肉とこんにゃくのごま煮、厚焼き卵です。
移動音楽教室に向けて
2年生を対象とした移動音楽教室が6月3日(火)かぶら文化ホールで実施されます。今日の音楽の授業では移動音楽教室に向けてプログラムの確認等を行いながら学習を進めました。当日は群馬交響楽団の方が富岡市内の小中学生のために演奏をしていただきます。生徒達にとって交響楽団の演奏を直接鑑賞できる貴重な機会となります。
今日の給食(5/23)
今日の給食は、ご飯、牛乳、キムチスープ、キンパの具、もやしのナムル、味付けのりです。
今日の授業から(5/22)
1年生理科の授業の様子です。種を作らない植物のつくりと増え方の特徴について学びました。シダ植物やコケ植物等を実際に観察しながら学習を進めました。シダ植物もコケ植物も、数億年前から地球に存在しており、植物の進化や生態系の奥深さを感じさせてくれます。
今日の給食(5/22)
今日の給食は、ゆめロール、牛乳、ペンネのクリーム煮、カラフルこんにゃくサラダ、ララクラッシュりんごです。
今日の授業から(5/21)
2年生の技術の授業では、武道場に向かう通路でミニトマトの栽培をしています。鉢に植えられた苗は順調に成長し花を咲かせました。今日は倒れないよう支柱をたて、タブレットを活用し栽培記録をまとめました。美味しいミニトマトを収穫できる日が楽しみです。
今日の給食(5/21)
今日の給食は、ご飯、牛乳、豚汁、ひじきの炒り煮、豆腐ハンバーグおろしソースです。
教育実習スタート
教育実習生が妙義中学校へやってきました。実習生は、本校の卒業生であり、現在大学4年生です。専門教科は国語で主に2年を中心に3週間の実習を進めます。実習生の頑張る姿が、大きな刺激となり、生徒の成長によい影響を与えてくれることを期待しています。
今日の給食(5/20)
今日の給食は、背割りバン、牛乳、ウインナーと春野菜のスープ、マカロニポテトサラダ、スラッピージョー、ミルメークです。
お世話になりました。PTA親子リサイクル運動
5月17日(土) PTA親子リサイクル運動が実施されました。雨の中にもかかわらずたくさんの方に御協力いただきまして大変ありがとうございました。
今日の給食(5/19)
今日の給食は、ご飯、牛乳、田舎汁、浅漬け、いわしのかば焼きです。