掲示板
学校日記 行事など

令和7年度 妙義中学校

キャリア教育講演会「命の授業」(PTA教育講演会)

11月20日(木)  講師に元中学校教師・腰塚勇人先生をお招きし、全校生徒とPTAの方を対象とした講演会「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる~」を実施しました。スキー事故による重い障がいを乗り越えたご自身の体験を通したお話は、私たちの心に深く響き、日々の生き方を見つめ直すきっかけとなる貴重な時間となりました。

妙義山イルミネーションづくり

11月18日(火) 道の駅妙義で毎年実施されている、「妙義山天空のイルミネーション」に向けたイルミネーションの飾り付けを、観光協会や山岳会の方にご協力いただきながら2年の生徒たちが地域学習の一環として行いました。一区画をお借りして、妙義中学校の1・2年生がデザインを考えたイルミネーションの飾り付けに挑戦しました。12月14日(日)に妙義山イルミネーションフェスティバルが行われます。

 

ご協力いただきました、観光協会・山岳会の皆様、大変ありがとうございました。

学校日記 行事など

令和6年度 妙義中学校

学校 修了式(3月26日)

 1時間目に、令和6年度の修了式が行われました。1,2年生の代表生徒に修了証が手渡されました。4月からは、2年生は最上級生の3年生に、1年生は後輩ができる2年生になります。これからの活躍が楽しみです。

「夢に向かって努力を継続し、夢を実現しよう!」この言葉の通りに、1,2年生が様々な面で活躍することを期待します。

保護者の皆様、地域の皆様、関係する皆様、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。