掲示板
学校日記 行事など

令和7年度 妙義中学校

1学期終業式

7月18日(金) 1学期終業式を行いました。この夏より産休に入る先生よりご挨拶をいただいた後、夏休みの生活・安全・部活動について各担当の先生よりお話がありました。

1学期最後の学活の時間では、通知表が一人一人に手渡されました。

 

--------------------------

 本日、無事に1学期終業式を迎えることができました。保護者の皆様をはじめ、地域の皆様には様々な面でご支援とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。

 明日から44日間の夏休みが始まります。家族との対話やふれあいを大切に、社会のルールやマナーを守り、自分自身を振り返り成長する機会にしてほしいと思います。健康に留意し、規則正しい生活を送り、元気に2学期を迎えられることを願っています。

朝の安全指導

本日は少年補導員さんにお越しいただき、校門前で朝の安全指導をしていただきました。安全啓発のためのチラシの配布の他に、1年生にワイヤーロックが贈られました。早朝よりご指導いただきまして大変ありがとうございました。

 

 

大掃除・ワックスかけ

7月17日(木) 1学期もいよいよ明日終業式を迎えます。今日は4ヶ月間お世話になった校舎に感謝を込め、みんなで協力して大掃除に取り組みました。その後、保健環境委員の生徒たちが各教室のワックスがけをしてくれました。

 

夏休みに向けて

明日はいよいよ1学期の終業式となります。3年生は、1学期の振り返り・ロッカーの整理・夏休みの課題配布・夏休み中のオープンスクールなどの確認作業を行いました。夏休みに向けてしっかりと準備を進めてほしいと思います。

学校日記 行事など

令和6年度 妙義中学校

学校 修了式(3月26日)

 1時間目に、令和6年度の修了式が行われました。1,2年生の代表生徒に修了証が手渡されました。4月からは、2年生は最上級生の3年生に、1年生は後輩ができる2年生になります。これからの活躍が楽しみです。

「夢に向かって努力を継続し、夢を実現しよう!」この言葉の通りに、1,2年生が様々な面で活躍することを期待します。

保護者の皆様、地域の皆様、関係する皆様、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。