2023年11月の記事一覧
今日の授業から(11月7日)
3時間目の授業の様子です。3年生は国語で「おくのほそ道」の単元テストを行いました。期末テスト前の単元テストということで大切な内容です。真剣な眼差しでテストに取り組んでいました。
2年生は社会で「中部地方」について復習しました。地形の特色や雨温図の特徴、農業や工業等についてのまとめプリントに取り組みました。
1年生は理科で「鏡の中の物体(像)がどのように見える(映る)のか?」実験を行いながら理解を深めていました。
今日の給食は背割りコッペ、牛乳、ウインナーケチャップソース、さつまいものサラダ、トマトとじゃがいものスープ、ララクラッシュぶどうでした。さつまいものサラダは、甘味がありマヨネーズ味で美味しかったです。