2025年2月の記事一覧
今日の授業から(2月13日)
今日は、朝から風がとても強い日です。風に負けず生徒達は元気に登校しました。2時間目の授業の様子です。
3年生は社会科の授業でした。「地球環境問題」の学習でした。地球温暖化、森林減少、砂漠化、酸性雨、油膜海域、水没危険地域・・・・と様々な地球環境問題について、原因や現状を調べ、解決策について考えました。
2年生は理科の授業でした。「雲のでき方」の学習でした。飛行機雲ができる理由を実験を通して理解しました。フラスコと注射器、水と線香を用いて実際に雲をつくる実験を行いました。
1年生は技術の授業でした。「住まいの安全のために何が大切だろうか」について考えました。私、両親、祖父、赤ちゃんの5人家族の場合について、安全に住む家や方法、行動等を考えました。