学校通信 校長より

学校通信No.7

妙中祭

 9月25日(木)秋晴れの中、全校生徒が校庭に集い、「第16回妙中祭」が実施されました。生徒たちは、この日のために7月からたくさんの時間をかけて準備や練習を重ねてきました。「いざ勝負! 楽しんだものが 勝負を制す」のスローガンの下、実行委員を中心に、生徒たちが主体となり妙中祭を運営する当日の姿に、妙義中学校のよき伝統を強く感じました。仲間と協力し全力で真剣に取り組む姿勢をこれからの中学校生活にも生かしてほしいと願っています。

 保護者の皆様、地域の皆様には、早朝よりお集まりいただき、生徒たちに温かい声援を送っていただきましたことに感謝申し上げます。大変ありがとうございました。

 

 

2年生職場体験学習

 9月10・11日(水・木)に職場体験学習を実施しました。校区内の8つの事業所にお世話になり、働くことの意義や仕事に対する考え方などを実際の体験を通して学ぶことができました。本物の体験は、生徒たちに気付きと感動を与えてくれました。事業所の皆様には、大変お世話になりありがとうございました。 

  


富岡甘楽英語弁論大会

 9月8日(月) 富岡甘楽英語弁論大会が甘楽教育会館にて実施されました。本校からは3名の代表の生徒が出場し、これまでの練習の成果を発揮して堂々とスピーチを行いました。本校の3年女子生徒が見事2位入賞を果たし、甘楽富岡地区の代表となりました。

 

 

郡市中体連新人大会スタート

 9月13日(土)の富岡甘楽卓球大会を皮切りに中体連新人大会がスタートしました。3年生が引退し2年生を中心とした新体制でこの大会を目標に練習を重ねてきました。それぞれ目標の達成に向け充実した大会となることを願っています。

 

 

 10月の主な行事予定      

.3日(金) 英語検定

.7日(火) 生徒会集会 富岡甘楽中体連駅伝大会壮行会

.9日(木) 富岡甘楽中体連駅伝大会 

10日(金) 生徒総会(役員選挙)

11日(土) 県中体連新人大会(陸上競技)

13日(月) スポーツの日        

14日(火) 全校集会

15日(水) 3年進路説明会

16日(木) 2年GTEC実施  甘楽・富岡地区いじめ防止フォーラム 

18日(土) 県中体連新人大会(剣道個人)

21日(火) 生徒会集会  生徒会専門委員会

23日(木) 学習発表会                    

24日(金) 3年実力テスト  漢字検定

27日(月) 集金日

28日(火) 群馬県民の日

29日(水) 三者面談(~11/6)

30日(木) あいさつ運動