学校日記 行事など

学校 今日の授業から(3月4日)

 今日の4時間目の様子です。

 3年生は英語でした。クイズゲームを行っていました。グループに分かれてクイズに答えていました。時差の問題や野菜の名前を当てる問題などが出ていました。

 2年生は数学でした。確率をさらに工夫して求める学習です。赤と白の2個のサイコロを同時に投げたとき、同じ目が出る確率を求める問題に挑戦しました。

 1年生は理科でした。地層を調べて地層がどのようにできているのか考えました。活発に意見交流が行われていました。

 今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、白身魚フライ、コールスローサラダ、白菜と鶏肉のクリーム煮、タルタルソースでした。白身魚フライサンド、美味しかったです。