学校日記 行事など

学校 今日の授業から(12月16日)

 今日の2時間目の様子です。

 1年生は国語でした。作品の書評を書く学習です。観点を決めて構成メモを作る作業を行いました。作品は小学校の時に学習した「スイミー」や「お手紙」等です。

 2年生は美術でした。木彫りの箱の製作です。一彫り一彫り慎重に掘っています。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。お手本の作品は写真の通りです。

 3年生は英語(Funglish)でした。If~ もしペットを飼うとしたら~ もし外国に行けるとしたら~ もし~なら~できるだろうに・・・・多くの表現を学びました。

 今日の給食は、さくらごはん、牛乳、味つけ卵、ほうれん草のごま和え、煮込みおでんでした。寒い日は、おでんが最高に美味しいです。