学校日記 行事など

学校 今日の授業から(12月13日)

 今日の4時間目の様子です。

 3年生は国語でした。単元の漢字テストを行っていました。集中して漢字テストに向かう姿から、受験を間近に控えた緊張感が伝わってきました。

 2年生は社会でした。関東地方の単元テストを返却しました。関東地方の自然や地形、産業や人口、都市などについてのテストでした。

 1年生は家庭科でした。12月23日(月)の弁当の日に備えて、お弁当をつくる上で大切な事は何か考えました。6つの基礎食品群を入れつつ、見た目もあざわかなお弁当・・・弁当の日が今から楽しみです。

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、キャベツの福神和え、冬の根菜カレー、ヨーグルトでした。レンコン、大根、にんじん等の根菜がたっぷり入ったカレーでした。