令和7年度 妙義中学校
今日の給食(9/16)
今日の給食は、コッペパン、牛乳、ミートボールのパスタスープ、コールスローサラダ、白身魚のバジルソースフライです。
合同体育(9/16)
9月16日(火) 妙中祭に向けた全校生徒による合同体育を、熱中症対策のため、朝の時間と1時間目を使って実施しました。今日は全員リレーと綱引きの練習でした。
富岡甘楽中体連新人大会スタート
9月13日(土) 卓球部の個人戦を皮切りに富岡甘楽中体連新人大会がスタートしました。3年生が引退し、新チームとなってはじめての公式戦となります。この夏の暑い中、重ねてきた練習の成果を発揮してほしいと思います。
今日の授業から(9/12)③
3年家庭科「幼児の生活と家族」の授業の様子です。幼児に遊びは何故必要なのかを動画を視聴しながら考えました。
今日の給食(9/12)
今日の給食は、ご飯、牛乳、夏野菜たっぷりハヤシ、カラフルこんにゃくサラダ、ララクラッシュぶどうです。
今日の授業から(9/12)②
2年技術科「エネルギー変換」の授業の様子です。私たちの生活を支えるエネルギー変換の技術について学びました。
今日の授業から(9/12)
1年数学「1次方程式の利用」の授業の様子です。プランターを等間隔に並べるときの間隔の求め方を考えました。
職場体験学習2日目
9月11日(木) 職場体験学習の最終日が無事に終了しました。おかげさまで生徒たちは学校の中ではできない貴重な経験を積むことができました。この二日間ご協力いただきました事業所の皆様に心より感謝申し上げます。
今日の授業から(9/11)②
1年理科「気体の性質と集め方」の授業の様子です。気体の性質を知り、水上置換方や上方置換方など気体の集め方を学びました。
今日の給食(9/11)
今日の給食は、パックうどん、牛乳、関西風うどん汁、小松菜のマヨしょうゆ和え、たこ焼きです。