学校日記 行事など

令和7年度 妙義中学校

定期テスト1日目

11月13日(木) 今日から2学期の定期テストが始まりました。初日の科目は理科、数学、社会、美術です。これまでの学習の成果を発揮しようと、生徒たちは真剣な表情でテストに取り組んでいました。

 

妙義フェスティバル

11月8日(土) 妙義総合グラウンド芝生広場にて妙義フェスティバルが開催されました。開催にあたり地域に掲示されたポスターは、美術部の生徒が製作しました。当日の司会・進行を始め、たくさんの生徒がボランティアとして参加・協力し、地域の方々と共に妙義フェスティバルを盛り上げてくれました。

3年保育実習

11月7日(金) 3年家庭科の授業の一環として、「めぶきの森」で保育実習を行いました。この日のために、生徒たちは事前に園児とどんな遊びをするかを考え、計画を立てながら、手作りおもちゃの準備をしてきました。 実習では、それぞれが工夫して作ったおもちゃを活用し、園児たちの楽しそうな笑顔に触れることができ、心温まる充実した時間となりました。「めぶきの森」の皆様には、ご協力いただきまして大変ありがとうございました。