2024年2月の記事一覧
今日の授業から(2月7日)
4時間目の各学年の授業の様子です。
3年生はファングリッシュルームで英語でした。What do you lilke to put on your rice?についての会話練習をしました。グループになり、会話に大切な事は何か考えました。
2年生は2年教室で技術科でした。「情報に関する技術」の学習で、年代による情報機器の活用能力について考えた後、情報機器の使い方をまとめました。
1年生は社会科を実施しました。オセアニア州について、まとめのプリントに取り組みました。山脈や砂漠、地形の特徴や人々の文化、気候について資料集や教科書を見て学習を進めました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ホイコーロー、もやしとニラのナムル、中華風なめこスープでした。なめこのとろみが最高なスープでした。