学校日記 行事など

令和5年度 妙義中学校

鉛筆 今日の授業から(7月3日)

7月になりました。1学期のまとめの月です。今日も雄大な妙義山が生徒を迎えてくれているようでした。

 1年生の2時間目は国語でした。詩の情景を思い浮かべてみようという単元でした。比喩について学び、三好達治さんの「土」を読みました。

 2年生の4時間目は美術でした。動きを感じる一瞬を彫塑で表現する学習です。躍動感が出るように工夫して作っていました。仕上がりが楽しみです。

 3年生の4時間目は音楽でした。校歌を心を込めて、しっかりと歌うにはどうしたらよいか考えながら練習しました。その後は、合唱発表会の曲目を決めるため、合唱曲を3曲聴いてアンケートに答えました。

 今日の給食メニューは、ごはん、牛乳、いわしハンバーグ、ひじきの炒め煮、さつま汁でした。いわしハンバーグは、青魚特有の味がなく魚が苦手な子も美味しく食べられたと思います。

 

鉛筆 今日の授業から(6月30日)

 1年生の4時間目は体育でした。バレーボールでパス練習の後ゲームを行いました。パス練習では、安定したパスでより長く続けることができるようになり、最高記録は34回続きました。とても上達してきました。

 2年生の1時間目は理科でした。「光合成が葉のどこで行われているのか調べる」ことをめあてに顕微鏡で観察しました。タブレットで写真を撮り、大きな画像で観察でき、光合成が行われている場所を興味深く探しました。

 3年生は1時間目から5時間目まで、実力テストを行いました、。真剣な表情でテストに取り組んでいました。

 今日の給食メニューは、ごはん、チキンカレー、海藻サラダ、牛乳でした。カレーは生徒に人気のあるメニューで、美味しくいただくことができました。

会議・研修 今日の授業から(6月29日)

 1年生の3時間目は技術家庭科でした。1学期末テストの返却です。技術家庭科は技術50点、家庭50点の配分になっています。担当からは「よくがんばってますね」と声かけがありました。その後、テスト内容の確認を行っていました。

 2年生の4時間目は国語でした。「短歌を味わおう」という単元で「作者の思いや情景を考えて短歌を詠めるようになる」ことをめあてに学習に取り組んでいました。

 3年生の3時間目は国語でした。「俳句を味わおう」という単元で、技法について学んでいました。比喩には、直喩、隠喩、擬人法等があることを学びました。また、体言止めや、対句、反復といった技法についても学びました。

 今日の給食メニューは、食パン、牛乳、キャベツメンチカツ、大根サラダ、ラビオリスープ、ブルーベリージャムでした。スープにはジャガイモ、キャベツ、にんじんがたっぷり入っており、野菜の旨味と甘味を感じることができました。とても美味しかったです。

昼 ふるさと朝礼(6月27日)

 本日、妙義町諸戸にある「いとのにわ」の水澤様をお招きし、ふるさと朝礼を行いました。妙義町地域づくり協議会の事業の一環で、妙義町に関係する方でご活躍されている方のお話を聞き、生徒が今後のキャリアに活かしていこうという趣旨で実施されています。水澤様から妙義町のすばらしさ、キャンプ場の準備、情報を整理し伝わるように変換し創造力を用いて仕事をすること、妙義町を盛り上げていきたい・・・等々様々な角度から大変貴重なお話をいただきました。ありがとうございました。

鉛筆 今日の授業から(6月27日)

 1年生の2時間目は数学でした。「1次式を数で割る計算の仕方を考えよう」というめあてで学習しました。分数にして計算する方法と逆数をかける方法を理解し、たしかめの問題に挑戦しました。

 2年生の2時間目は理科でした。期末テストを返しました。期末テストは、ワークと確認テストをしっかり復習することが大切ですと話がありました。2学期の期末テストの参考になりますね。

 3年生の3時間目は国語でした。漢字テスト(読み・書き)を行った後に、期末テストを返しました。全員で答えの確認を行いました。結果はどうでしたか??