令和5年度 妙義中学校
1年生修学旅行
晴天に恵まれ、1年生の修学旅行が全員集合してスタートしました。出発式では実行委員の生徒から意気込みが伝えられ、意気揚揚と出発しました。
3年生修学旅行 お世話になりました!
ただいま全員無事解散です。
感動の再会を見せて頂きました!
3日間お世話になりました!
3年生修学旅行 高崎駅にて解団式
予定通り高崎駅に着きました。
解団式を行い、3日間お世話になった添乗員さんに感謝を伝え、校長先生からもお言葉を頂きました。
家族にたくさんいい話をしましょう!
全員元気で予定通り帰ります。
3年生修学旅行 京都発
京都駅から新幹線に乗って
群馬に帰ります。
楽しかったぶん疲れも溜まっているようで
ぐっすり休んでいる生徒もいます。
時間通り着きそうです。
保護者の皆様、送迎をお願いします。
今日の授業から(5月23日)
3時間目
1年生は体育。バレーボールのミニゲームをしていました。思ったよりもラリーが続いていて感心しました。
2年生は社会。日本の交通網と通信網が発達したことにより、日本と世界の結びつきや日本国内の地域同士の結びつきがどのように変化したかについて、グラフ資料なども参考にしながらポイントをまとめていました。
3年生修学旅行 京都駅でお昼ご飯とお買い物
京都駅にて3日目のお昼ご飯とお土産を購入しました。
最後の買い物に名残惜しさを出しながらも、満足気に帰ってきました。
これから帰ります。全員元気です。
3年生修学旅行 東福寺
修学旅行最後の寺院は東福寺です。
晴れてきて通天橋から見えるもみじが若緑色に輝いて見えました。
この後、京都駅で最後の買い物、お昼ご飯です。
3年生修学旅行 3日目 団体旅行 伏見稲荷神社
修学旅行も最終日。
ホテルの方にご挨拶をして
3日目は学年で団体行動です。
伏見稲荷神社です。
雨もやんで恵まれています。
3年生修学旅行 3日目 朝食
おはようございます。
本日、京都は曇り模様です。
朝ごはんをしっかり食べてホテルをあとにします。
3年生修学旅行 2日目 夕食
2日目の夕食は洋食です。
全員よく食べてます!
そろそろ家族との食事が恋しいと話す生徒もいます。
この後、部屋ごとに過ごし、室長会議です。