令和5年度 妙義中学校
3年生修学旅行 2日目 夕食
2日目の夕食は洋食です。
全員よく食べてます!
そろそろ家族との食事が恋しいと話す生徒もいます。
この後、部屋ごとに過ごし、室長会議です。
3年生修学旅行 ホテル到着
2日目の京都班別散策が無事終わりました。
各班で時間通りに到着しました。
けが、体調不良なしです。
帰り姿からさぞかし楽しかったろうと想像しています。
これから休憩をして食事です。
3年生修学旅行 班別行動 午後
それぞれにお昼ご飯を食べて午後の部です。
心配されていた雨も何とかもちそうです。
もう間もなく清水寺を目指します。
今日の授業から(5月22日)
4時間目の授業です。
1年生は国語。単元テスト「ダイコンは大きな根?」の返却と解説でした。漢字の書き順を1つ確認していましたが、「成」の一画目は縦ですか? 横ですか?
一画目は縦です。
2年生は美術。空想画の彩色に取り組んでいました。夢のある世界がスケッチブック上に広がっていました。空想が苦手な生徒もいるのでしょうが、みんな一生懸命に取り組んでいました。
3年生修学旅行 班別行動 午前
各班で事前学習を生かしながら歴史的な寺院を回っています。
北野天満宮と金閣にて。
本日の昼食は生徒たちだけで過ごします。
3年生修学旅行 二条城にて
二条城にて全員集合写真です。
晴れです!嬉しいです!
行ってらっしゃい!
3年生修学旅行 京都班別行動開始
いよいよ生徒の冒険が始まりました。
二条城です。こちらから班別行動が始まります。
心配されていた天気も晴れています!
3年生修学旅行 友禅染め体験
真剣な表情です。
京都友禅染め体験をしています。
友禅染の歴史も少し勉強しました。
思い思いの作品が出来上がっています。
この後、二条城からそれぞれの班で京都を回ります。
3年生修学旅行 活動開始タクシー移動
元気よく出発しました。
2日目は班ごとにタクシーで移動します。
マナー良く行ってまいります。
最初は友禅染体験です。
3年生修学旅行 2日目 朝食
2日目の朝ごはんです。
全員がもりもり食べました。
もうお昼ご飯が楽しみな子もいました。
今日は友禅染体験の後、班別活動です。