学校日記 行事など

令和5年度 妙義中学校

会議・研修 今日の授業から(5月2日)

 1年の5時間目は英語でした。単語の発音練習の後、英語でビンゴゲームを行いました。英語を楽しみながら学んでいました。

 2年生の5時間面は、音楽でした。校歌をさらに上手に歌うことを目標に練習しました。合唱「夢の世界を」では女子と男子でパートに別れて練習し、美しい歌声を響かせていました。

 3年生の5時間目は、体育でした。ハードル走と走り幅跳びを行いました。青空の下、記録の更新を目指して、全力で取り組みました。

 妙義山の新緑が、山頂まで達しました。毎朝、あいさつ運動時に眺めていましたが、春本番を感じます。

 

家庭科・調理 今日の給食(5月1日)

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、たけのこごはんの具、にらメンチカツ、けんちん汁、かしわもちでした。放送で、かしわもちについて説明していました。みなさん覚えていますか?

今日の授業から(5月1日)

 1年生の5時間目は美術でした。スケッチbookの名前のレタリングの仕上げを行っていました。個性あふれる作品ばかりです。

 2年生の5時間目は体育でした。ハードル走と走り幅跳びの記録を図っていました。自己記録の更新に向けて全力で取り組んでいました。

 3年生の5時間目は音楽でした。アルトリコーダーの練習です。久しぶりのため、指の位置の確認から始めました。

 

生徒会あいさつ運動(4月28日)

 快晴の空の下、生徒会の皆さんがあいさつ運動を実施しました。朝のあいさつは大変気持ちがいいです。妙義山の緑も山頂付近まで達したようです。学校の庭のツツジも満開です。元気なあいさつで、4月最後の1日を締めくくりました。

家庭科・調理 今日の給食(4月28日)

今日の給食は、わかめごはん、牛乳、甘酢肉団子、小松菜のごま和え、豚汁、小魚アーモンドでした。「小松菜のごま和え」は、春らしいメニューでシャキシャキの食感が最高でした。豚汁は具だくさんでとても美味しかったです。

今日の授業から(4月28日)

 1年生の3時間目は、国語でした。「シン・シュン」の音読をしていました。

 2年生の3時間目は、数学です。多項式の問題の解き方を学習していました。

 3年生の5,6時間目は総合的な学習の時間でした。修学旅行の行き先や行動計画など、しおりの完成に向けて各班で話し合っていました。

 

給食・食事 今日の給食(4月27日)

 今日の給食は、コッペパン、牛乳、チキンナゲット、切干大根のいかくんサラダ、パンプキンシチュー、いちごジャムでした。パンプキンシチューは、とてもクリーミーでいい味でした。

 

今日の授業から(4月27日)

 1年生の朝活動は生活アンケートでした。タブレットを開き、質問項目に答えていました。よりよい学校生活が送れるようにしていきます。

 2年生の5時間目は、総合的な学習の時間でした。修学旅行で行く東京の活動計画を完成させることを目標に、タブレットを用いて各グループで調べ学習を行っていました。

 3年生の5時間目は音楽でした。滝廉太郎歌曲四季の第1曲「花」(春のうららの隅田川♪~)の合唱練習をしていました。しっかりと声が出ていました。

 

給食・食事 今日の給食(4月26日)

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、ぎょうざ、わかめとこんにゃくのサラダ、八宝菜でした。今日は中華メニューでした。八宝菜は肉と野菜のバランスがよく、とてもいい味付けでした。美味しかったです。

会議・研修 今日の授業から(4月26日)

 1年生の4時間目は社会科でした。地球儀と各種世界地図の違いについて長所と短所を見つけて表にまとめました。

 2年生の4時間目は数学でした。「多項式と数の乗法の計算の仕方がわかる」をめあてに学習を進めました。分配法則を使い練習問題を解いていました。

 3年生の4時間目は英語でした。「現在までにやり終えたことを言うことができる」をめあてに学習を行いました。タブレットから送られる様々なシーンについて現在完了形で答える練習を行いました。楽しそうな雰囲気の中、学習が行われていました。

生徒会朝礼~認証式~

 本日、生徒会朝礼が行われました。全校生徒で校歌を歌った後、学級代表や各委員会の委員長の認証式を行いました。その後、生徒会本部役員の皆さんが活動報告を行いました。その姿は堂々としていて大変立派でした。

 

給食・食事 今日の給食(4月24日)

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、あじ磯辺フライ、ひじきの炒め煮、おろし汁でした。おろし汁は、大根おろしの汁物で、大根の風味がおいしさを引き立てていました。

会議・研修 今日の授業から(4月24日)

 3年生の1時間目は道徳でした。題材は「背番号10」です。タブレットを用いて、生徒一人一人の考えを電子黒板に投影していました。みんなの考えが一目でわかります。

 2年生の1時間目は社会です。地理的分野の学習で、地名や河川名、山脈等のチェックテストを行っていました。

 1年生の4時間目は美術です。スケッチブックに、自分の名前をレタリングしていました。それぞれの個性が表れていました。

給食・食事 4月21日の給食

今日は、お祝い給食でした。メニューは、ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、ツナサラダ、お祝いクレープでした。ツナサラダはツナたっぷりで美味しかったです。ハッシュドポークもジャガイモたっぷりで美味しかったです。

今日の授業から(4月21日)

 2時間目の1年生は音楽でした。校歌を大きな声で歌えるように練習していました。

 2時間目の2年生は体育でした。50m走の計測を行っていました。「やったータイムが良くなった」「去年より記録が伸びた」・・・全力で走る姿に感動です。

 2時間目の3年生は英語でした。「現在までにやり終えたことを英語で表現する」ことをめあてに学習を進めていました。

4/20 1時間目の授業

1年生は数学。正負の数の学習です。数直線を使いながら「正の数」「負の数」といった言葉を学んでいました。

2年生は英語。「When~」を使い、「~の時には~する」という表現に取り組んでいました。

3年生は社会。大正時代の社会運動「大正デモクラシー」に関する学習でした。女性運動、農民運動等が起こり、普通選挙の実現へと動いていく時代です。

グループ 授業参観、年度始総会、懇談会が行われました!

 18日の午後、授業参観、年度始総会、懇談会が行われました。1年生は国語、2年生は英語、3年生は道徳を行いました。年度始総会の後、各学年懇談会が行われました。修学旅行や高校受検、4月からの生活の様子等々話し合われました。保護者の皆様、お忙しい所ご来校いただきありがとうございました。

4月18日の給食

 今日の給食はツイストロール、牛乳、かぼちゃひき肉フライ、チキンサラダ、大豆のミネストローネでした。チキンサラダやミネストローネは、野菜たっぷりで健康的です。ツイストロールとミネストローネの相性が抜群でした。