校長あいさつ
校長室より
みなさま、こんにちは。今年度から妙義中学校の校長として赴任いたしました茂木浩です。よろしくお願いいたします。
妙義中学校のある富岡市妙義町は、豊かな自然や文化にたいへん恵まれています。名峰妙義山や6月に多くの蛍が飛び交う高田川、伝統芸能の八木節や獅子舞、神楽など、昔から多くの人が自然や文化を受け継いできました。
わたしたちは生徒たちに、今まで自分たちが支えられて生きてきた、このすばらしいふるさとを愛する人になってほしいと思います。そして、この自然を守り、文化を支える人になってほしいと思います。いつになっても、どこへ行っても、ふるさとを愛するような子供たちを育てていきたいと思います。
今年度は、特に「世のためひとのため」を考えて生活できる生徒の育成を目指し、職員一丸となって取り組む所存であります。
わたしたち職員は、チーム妙義中の一員として、協力して全力で子供たちのために努力していきます。
今後とも温かいご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
教育方針
令和2年度妙義中学校の学校経営方針です。
今年度の妙義中学校の教育構想です。
部活動方針
bukatudou.pdf(令和2年度 富岡市立妙義中学校 部活動方針)
いじめ防止の取組
令和2年度版に更新しました。
R2 いじめ防止基本方針→ijimebousikihonhousin.pdf
アクセスカウンター
6
1
4
1
1
4
フォトアルバム
2月5日立志の集い
1月7日校内書初大会
12月16日学習発表会
大の字10月29日2年生
神社参拝10月29日3年生
生徒総会10月15日
10月1日妙中祭
3年旅行10月9日
8月29日PTA親子作業
美術部7月22日
卓球部7月22日
バレー部7月22日
陸上部7月22日
剣道部7月22日
生徒総会6月26日
親子作業 6月20日
妙中集会 6月
入学式 6月1日
桜 4月