学校日記 行事など

2023年5月の記事一覧

給食・食事 今日の給食(5月17日)

今日のメニューは、ごはん、牛乳、かつおフライ、磯香和え、呉汁でした。

給食センターから:今日は「かつおのフライ」が出ています。かつおは春と秋に旬を迎え、4月~5月に水揚げされる春のかつおは「初がつお」と言われます。スーパーでは切り身や「かつおのたたき」に調理され売られています。かつおはサバと同じ青魚です。きょうはフライにしたのでおいしく食べやすいです。

会議・研修 今日の授業から(5月17日)

 3年生の4時間目は、全国学力状況調査英語「はなすこと」を実施しました。緊張感の中で取り組むことができました。

 2年生の4時間目は家庭科でした。「中学生に必要な栄養は何だろう?」という課題について自分の食事を参考に考えていました。

 1年生の4時間目は社会地理でした。国土について、確認テストを行っていました。

了解 部活動の取組(5月16日)

久しぶりの青空の下、生徒たちは元気に部活動を行っていました。

陸上部:それぞれの種目で練習を行いました。

剣道部:基本的な素振りの練習中でした。

卓球部:白熱したラリーが続いていました。

バレー部:1年生と2,3年生で分かれてレシーブの練習をしていました。

美術部:作品に集中し、静寂の中で活動していました。

 

家庭科・調理 今日の給食(5月16日)

 今日のメニューは、黒パン、牛乳、ペンネ・ボロネーゼ、イタリアンサラダ、ヨーグルトでした。今日はイタリアンメニューです。生徒たちは、ペンネ・ボロネーゼを美味しそうに食べていました。

会議・研修 今日の授業から(5月16日)

 1年生の1時間目は体育でした。体育館でバレーボールを行いました。アンダーパスで10回以上連続でパスすることに挑戦しました。見事に達成したグループもありました。上手な生徒が多く関心しました。

 3年生の1時間目は英語でした。ALTの先生のご家族に紹介する日本の食べ物や飲み物等を調べまとめていました。個々に作成した資料を活用し、ALTの先生のご家族に紹介します。発表会が楽しみです。

 2年生の2時間目は理科でした。金属を加熱した時の変化や金属を塩酸に入れた時の変化について調べる実験を行いました。

 

今日の給食(5月15日)

 今日の給食は、ごはん、牛乳、たこナゲット、マカロニポテトサラダ、豆腐と茎わかめのスープ、ふりかけでした。マカロニポテトサラダにはハムがたくさん入っていて美味しかったです。ごちそうさまでした。

PTAリサイクル運動

13日(土)曇り空の下、PTAリサイクル運動が行われました。地域の皆様、PTA会員の皆様、本部役員の皆様、地区委員の皆様には、回収や片付け等、大変お世話になりました。生徒も積極的に物品の仕分け作業や運び入れ作業に取り組むことができました。大変多くの,空き缶や段ボール、新聞等が集まりました。ご協力ありがとうございました。

今日の授業から(5月11日)

5時間目の授業から

1年生は理科。植物の学習です。国語の説明文「ダイコンは大きな根?」で学習した内容を踏まえながら、主根と側根という用語を学んでいました。

2年生は総合。この時間は市の健康づくりに関するアンケートに回答していました。この後、来週の修学旅行に向けて準備を進めます。

3年生は数学。因数分解の学習です。分解と結合の法則について、真剣に考えていました。

給食・食事 今日の給食(5月10日)

 今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、ビーンズカレー、チキンサラダ、美生柑でした。カレーにはたくさんの大豆が入っていました。美味しかったです。カレーの後の美生柑は、さわやかな気分にさせてくれました。

鉛筆 今日の授業から(5月10日)

 1年生の4時間目は修学旅行の事前学習を行いました。旅行の目標や目標にした理由、目標達成のための準備等を各班で考えました。

 2年生の4時間目は、体育でした。リレーのバトンパスの練習をしました。バトンパスをいかに素早く行うか、タブレットで動画を撮影し、素早く受け渡す方法を動画を見ながら考えました。

 3年生の4時間目は、家庭科でした。ミニトマトの摘芽について学んだ後、実際にトマトのわき芽を摘みました。