2021年1月の記事一覧
部活動終了時刻
来週から部活動終了時刻が変わります。午後4時45分に終了になります。下校時刻は午後5時です。
6時間目 2年
2年生は、体育館で立志記念行事に向けて練習をしていました。生徒が考えて作り上げる行事になるようです。
今日の給食
今日の給食献立は、ごはん、牛乳、コーンしゅうまい(2個)、きゅうりのナムル、麻婆豆腐でした。
中華風のメニューでした。
4時間目 1年
1年生は技術で、木工作品の製作中でした。
4時間目 2年
2年生は体育で、Tボールの授業でした。寒い中、みんな頑張っていました。
あれ?前にとばないなあ・・
あら?
センターオーバーです!
扇風機のカバー
以前、教育総務課の方々に本校の扇風機の様子を見ていただきました。その時、カバーのプラスチック部分の劣化を確認していただき、本日、カバーの交換となりました。ありがたいことです。
留め具が破損しているものがあり、それを交換していただきました。
2時間目 3年
3年生は数学で、三平方の定理を使って直角三角形の辺の長さを求めていました。
2時間目 2年
2年生は「意見文を読み合って考えを深めよう」という課題に取り組んでいました。
1時間目 1・3年
1年生は英語で、電話の応答の練習をしていました。
3年生は、授業の始めにビンゴゲームを行っていました。
1月最終授業日
2021年が始まり一ヶ月が過ぎようとしています。時が経つのは早いものですね。
生徒会の子たちは週2回の挨拶運動を頑張っています。